WAKO'Sラジエターストップリーク ― 2021年01月18日 21:18

https://youtu.be/B2e7zRmq75Q
こちらの動画を見て迷わず購入して入れてみる。
オイル交換ついでに業者に依頼はしたけども、現在様子を見ている途中。
とりあえずこれで漏れがとまるのであればお安いモノです。
小さな子供はジュース缶に見えるらしい。
ラジエーター液が漏れる・・・ ― 2021年01月18日 20:39
リザーブタンクを交換してから約2か月ほどたち、23年目の歳月がたった車。
フラッシングまでしてラジエーター内部を綺麗にしたので、冷却水が漏れだす・・・。
エンジンが冷えているときの新品取り付け時はFULL。

そして2か月たちフォグランプ交換時に除いてみると・・・

微妙に減っている。
まぁ~蒸発したのかなーぐらいで思っていたけど、お祭りのときの綿あめのような甘い香りがすることもあったので、どこからかもれているのかと思い、毎朝確認すること2日後の早朝は・・・

急に量が減ったので確実に漏れているので、手を打つことにした。n
IPF DEEP IDEEP YELLOW フォグランプバルブ ― 2021年01月15日 05:51

真冬日の氷点下15度とかいうなか、風にあたりながらバルブ交換をした。
雪国ではLEDバルブではヘッドライトについた雪がそのまま残り、夜道では前が見えなくなることも多々あるわけで。
純正でハロゲンを採用しているから、性能の良いハロゲンを入れてみる。
https://youtu.be/q3gVKBfLPBs
IPFの黄色いフォグランプ。 雨や霧や吹雪では黄色が見やすい。
しかも明るい!
同じIPFでウインカーポジションキットというものも販売している。
アメリカではウインカーはポジション扱いで点灯していないといけないため、真似してみる。もちろん合法でできるため車検対応品。
車体の両端にウインカーがある車に取り付けると、車幅を対向車にアピールできるので事故が減るかもしれません?
雪国ではLEDバルブではヘッドライトについた雪がそのまま残り、夜道では前が見えなくなることも多々あるわけで。
純正でハロゲンを採用しているから、性能の良いハロゲンを入れてみる。
https://youtu.be/q3gVKBfLPBs
IPFの黄色いフォグランプ。 雨や霧や吹雪では黄色が見やすい。
しかも明るい!
同じIPFでウインカーポジションキットというものも販売している。
アメリカではウインカーはポジション扱いで点灯していないといけないため、真似してみる。もちろん合法でできるため車検対応品。
車体の両端にウインカーがある車に取り付けると、車幅を対向車にアピールできるので事故が減るかもしれません?
青い除雪機 ― 2021年01月11日 05:32
1月7日の大雪と8日朝の暴風雪後の除雪の様子。
ヤマハの青い除雪機 YT-660.
https://youtu.be/0_C9Sag0zVg
こういうものがある大雪の時に便利らしい。
高く積もった新雪を崩しながら、前に進めるアイテム。
ヤマハの青い除雪機 YT-660.
https://youtu.be/0_C9Sag0zVg
こういうものがある大雪の時に便利らしい。
高く積もった新雪を崩しながら、前に進めるアイテム。
肩こり対策 ― 2021年01月10日 20:17

スマホやPCを弄るじかんが多いもので、悩みがつきない肩こり。
肩の筋肉である僧帽筋が血行不良になると、脳に血液が回らなくなるという話を聞いたので、磁器ネックレスを買ってみる。
最寄りのツルハドラッグの在庫処分の棚にあったので購入してみる。
その名は『ラクワネック スポーツ』
重症な肩こりな自分としては効き目はあると思う。
決して肩がこらなくなるものでもないし、緩和されている実感はあり。
楽天イーグルスのデザインのものカワ(・∀・)イイ!!
肩の筋肉である僧帽筋が血行不良になると、脳に血液が回らなくなるという話を聞いたので、磁器ネックレスを買ってみる。
最寄りのツルハドラッグの在庫処分の棚にあったので購入してみる。
その名は『ラクワネック スポーツ』
重症な肩こりな自分としては効き目はあると思う。
決して肩がこらなくなるものでもないし、緩和されている実感はあり。
楽天イーグルスのデザインのものカワ(・∀・)イイ!!
最近のコメント