ルームランプ球を取り換える ― 2020年04月02日 20:36

車のルームランプを取り換えてみる。
純正では黄色っぽいけど、LEDにしたから白くすごく明るくなった!
ランプは3個あり手軽に換えれるのはセンター部分のみ。
外側はランプごと外さないといけないので、いずれは・・・
1個たったの99円だから4個ぐらい買って予備にでもしよう。
12年ぶりにパソコンを買う ― 2020年04月03日 08:23

2008年ごろ買ったノートパソコンが、最近は動きが鈍い。core2duoの4GBでWindows10を動かしてたが、応答なしとフリーズが増えたのだ。
思いきって中古でデスクトップを買うことにした。
core i3-3220 16GB。SSD250GBだからサクサク動くし、おまけにGPUのGeforce710を追加して、そこそこ動くゲーミングパソコンにしてみたり。海外ではこのスペックが多いらしい。
これは良い買い物だった。
マウスとキーボードは別売。
無線LANは非搭載だから自分で用意した。
ばっけ ― 2020年04月04日 02:47

4月になり【ばっけ】生えると春を感じる。
天ぷらにして食べると美味しいばっけ。
最近は道端で見ることも少なくなったなと思う。
ふきのとう。
天ぷらにして食べると美味しいばっけ。
最近は道端で見ることも少なくなったなと思う。
ふきのとう。
無線LAN子機を買う ― 2020年04月09日 05:04

デスクトップPCを買ったけどLANポートしかない。
とにかくインターネットができなければ楽しみもないので、簡単にできる小型無線LAN子機を買ってみた。
ELECOMのWDC-433SU2M2BC
セットアップCD付きだから簡単にできた。しかも5GHz専用だから電波干渉は少なくてすむ。
本体が青く光るため綺麗で良かった!
PCをLANケーブルで繋ぎ、子機をアクセスポイントにしてスマホをWifiで繋ぐこともできるみたい!
そうしようかな(笑)
テレワーク? リモートデスクトップ ― 2020年04月12日 15:18

最近TVニュースではテレワークと言う言葉をよく聞く。
職場を離れて働くということみたいだが、自分の仕事では3原則のため不可。
だが家ではTVにHDMI端子を使ってデスクトップPC接続しているとき、子供がテレビを見に来るためパソコンが使えないことがよくある。
そんなときにテレワークが役立つと気づく。
正確にはリモートデスクトップ接続というようだ。ローカルエリアネットワークだけで接続して、古くなったノートPCでデスクトップPCを動かせるということは、Core2Duo搭載のPCでi3-3220を動かしていることになる。これは通信速度も関係あるのかもしれないし、無線LANより有線の方が良さそうな気がする。
液晶画面にはブラウザでデスクトップが表示されるため、1つの画面に2つのパソコン画面を移せるようで何か使いようがあるかないか。
動きはサクサクで面白いが電気代は増える・・・
デスクトップPCにSDカード入れる所ないのかな?
最近のコメント