マルチシートを張る ― 2020年05月02日 18:26

今日は気温が高いけど強風のため、子供が昼寝したあと風がおさまったような15時過ぎ、家庭菜園に出向いてみる。
あらかじめ耕しておいたのでマルチシートを張ることにした。そんななか子供も菜園に遊びにくるマルチシート押さえを持ってね!
最初は土をかき混ぜていたけど、私がマルチシートを張り終わったあとに使い方を見せてあげたら、しーとに穴をいっぱいあけて遊んでた!
子供にとっては道具もおもちゃみたいなものなんだな♪
強この時期に雨が降らないと土が乾いて、強風にはや押さえがないと、土ごと飛ばされシート剥がされやすいって去年に実感しました。
ブロッコリーとネギのコンパニオンプランツ ― 2020年05月05日 09:40

風もなく天気は晴れ。
朝から子供に畑て遊ぼうと言いながら昨日夕方植えたブロッコリーの間に葉ネギを植えてみた。コンパニオンプランツと言うみたい。
以前は根っこ同士が絡み合うように植えてみたけど、ネギの収穫には不便だったので、今回は間に植える方法。これならネギもタベタイ時にいつでも収穫できる。
そんなこと考えながら定植している間、こどもは長ネギを引っこ抜き【とったよー!】と叫んでる。また畑で海水浴グッズで遊ばせておこう…
今年は暖かいのか野菜が早く育ちそうだ。
育つ芽を ― 2020年05月09日 18:25

アスパラガスが育ってきた!
成長するのを見て楽しむ家庭菜園。これもまた良い。
来年は育つ芽を摘むのさ✨
so-01j 手帳型ケース 買い換えた ― 2020年05月12日 20:09

私はSONY・XPERIAのso-01jを愛用して三年ちょっと。購入時に一緒に手帳型ケースがボロボロになり、PUレザーが床に落ちたりポケットにたまってたりと、見た目だけじゃなく汚い。5G対応のXPERIAに買い換えも考えたし、XPERIA5もありかななんて思ったりもしたけど、結局はケースだけ買い換えることにした。
このケースのいいところは、閉じたとき外側にカードを2枚収納できること。電子マネーカードを入れておいたり、アプリがないポイントカードでもいれておくのに便利だね♪
内側のカード入れには子供の写真でもありでしょう!
Google Chromecast ってイイね❗ ― 2020年05月19日 10:18

ホームステイ中はYouTubeばかり見ている日々。
そんな時に役立つのが、Googleから発売されているChromecast。 自宅にはGooglehomeもあるから連携させることもできるのね。
【OKGoogle、ChromecastでYouTubeの○○を再生して】って言えば、適当にテレビ画面に再生してくれるから、子供をだっこして寝かしたいときに、オルゴールを流したり子守唄なんかをながしてもよかった。
冬の間は暖炉で薪が燃えているのを再生しながら、暗闇でコーヒーのんだりしてくつろぐのも良かったな。
スマホでYouTubeを見ててテレビに映像を飛ばすこともできるし、撮った写真や動画までキャストできるから子供の発表会を撮影して、自宅で家族みんなで見ることもできたりね♪
自宅にインターネット環境にwifi(無線LAN)があっての話です。
そんな時に役立つのが、Googleから発売されているChromecast。 自宅にはGooglehomeもあるから連携させることもできるのね。
【OKGoogle、ChromecastでYouTubeの○○を再生して】って言えば、適当にテレビ画面に再生してくれるから、子供をだっこして寝かしたいときに、オルゴールを流したり子守唄なんかをながしてもよかった。
冬の間は暖炉で薪が燃えているのを再生しながら、暗闇でコーヒーのんだりしてくつろぐのも良かったな。
スマホでYouTubeを見ててテレビに映像を飛ばすこともできるし、撮った写真や動画までキャストできるから子供の発表会を撮影して、自宅で家族みんなで見ることもできたりね♪
自宅にインターネット環境にwifi(無線LAN)があっての話です。
最近のコメント